『ホンダ CB1100RS 』実はクラッチめちゃくちゃ軽いんです!女性でも楽々、見た目もカッコイイ、エンジンも空冷でカッコイイ、ホンダさん販売再開お願いします!
(出典:YouTube) https://www.honda.co.jp/CB1100/design/

ホンダ CB1100RS 完全ガイド|スペック・価格・カスタム・中古相場

ホンダ CB1100RSは、クラシックなデザインと現代の技術を融合させたネイキッドバイクで、多くのバイクファンに愛されてきました。本記事では、CB1100RSを購入を考えている人の参考になるように詳しく解説したいと思います。

(出典:https://www.honda.co.jp/CB1100/design/)

1. ホンダ CB1100RS のスペック

項目スペック
エンジン空冷4ストローク DOHC 4気筒 1140cc
最高出力約90PS / 7,500rpm
最大トルク約91Nm / 5,500rpm
燃費約20-25km/L (WMTCモード)
最高速約200km/h
フレームダブルクレードル
ブレーキフロント・リアともにブレンボキャリパー搭載
タイヤ前後17インチ
重量約252kg

2. 価格・新車と中古相場

新車価格

CB1100RSの新車価格は約160万円でしたが、2022年に生産終了となり、新車購入は困難になっています。

中古価格・相場

  • 通常モデル:100万円〜170万円
  • ファイナルエディション:150万円〜250万円(値上がり傾向)

特にファイナルエディションは希少価値が高く、相場が上昇しています。

3. カスタムパーツ & 人気カスタム

CB1100RSはカスタムの幅が広く、多くのオーナーが個性を追求しています。

人気カスタムパーツ

  • マフラー(ヨシムラ、モリワキ、アクラポビッチなど)
  • 4本出しマフラー(旧車スタイルに人気)
  • バックステップ(スポーティなライディングポジションに)
  • ロケットカウル・ビキニカウル(カフェレーサースタイルに)
  • フェンダーレスキット(リア周りをスッキリ)
  • セパハン(セパレートハンドル)(カフェレーサースタイル)
  • オイルクーラー強化(エンジン冷却性能アップ)
  • タンク交換(カスタムペイントとの組み合わせも)

4. ツーリング・キャンプ適性

CB1100RSはツーリングやキャンプにも最適なバイクです。

燃費20km/L以上でロングツーリングも安心 ✅ **大型タンク(17L)**で航続距離が長い ✅ タンデムや積載もしやすいツーリングスクリーン装着で快適性アップ

5. インプレッション(乗り味)

CB1100RSは、空冷4気筒ならではの鼓動感とスムーズな加速が特徴です。

メリット

  • 低速からのトルクが太く扱いやすい
  • ブレンボブレーキ採用で制動力◎
  • どっしりとした乗り味で安定感がある

デメリット

  • 車重が252kgとやや重い
  • ノーマルの足回りは硬め

6. CB1100RSのリセールバリュー(買取)

生産終了後も価値が上昇中!

  • ファイナルエディションはプレミア価格
  • 通常モデルも100万円以上で買取される傾向
  • 純正オプション付き・カスタムパーツ有りなら査定アップ

買取相場

  • ノーマル車両:90万円〜140万円
  • カスタム車両:110万円〜180万円
  • ファイナルエディション:180万円〜250万円

7. まとめ

CB1100RSは生産終了した今も人気が高い!中古市場での価格は上昇傾向、ファイナルエディションは特に高額 ✅ カスタムパーツが豊富で、カフェレーサー・ツーリング仕様など自由自在 ✅ ツーリングやキャンプにも最適な快適性と燃費性能買取価格も高く、資産価値のあるバイク

CB1100RSはこれからも価値が上がる可能性があり、乗る楽しみだけでなく、コレクションとしての魅力も備えた1台です!

(出典YouTube:https://youtu.be/o3PmuCY4lTY?si=TjD6bdwXJeq1ThIy)

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事